G-Tune x ゲームPCバンクのコラボモデルがアップデートされました
最大14800円引きで以前よりもさらに安くなりました ここ数ヶ月続いているG-Tune x ゲームPCバンクのコラボモデルゲーミングPCですが、想像よりもずっと好評みたいです。そこまで露出しているわけでもないのに、Twi […]
最大14800円引きで以前よりもさらに安くなりました ここ数ヶ月続いているG-Tune x ゲームPCバンクのコラボモデルゲーミングPCですが、想像よりもずっと好評みたいです。そこまで露出しているわけでもないのに、Twi […]
2015年11月20日にドスパラが秋葉原にゲーミングデバイス専門店を新規オープンしました。記念イベントのようなものをやっていたので当日に行ってきました。 住所は「東京都千代田区外神田3-10-8」、秋葉原駅電気街口から徒 […]
あらゆるパソコンメーカーが展示するPCデジモノフェア2015に参加しました。主に新製品や人気のパソコンが展示されていました。NECや富士通など大手もいましたが正直興味がなかったので、ゲーミングPCに関連するメーカーだけご […]
Fallout4を60fps以上でプレイする方法 Fallout4はコンシューマ機だと30fps制限がかかっています。PC版だとデフォルトで60fps制限がかかっています。でもPC版はfps制限を解除できます。といっても […]
「自分のゲーミングPCでこのオンラインゲームを遊べるのか?」と確認するためのものとしておすすめなのがゲーム用ベンチマークソフトです。推奨スペックもいいですが、「どれくらい快適になるのか」がわかりやすいベンチマークソフトの […]
昨年と同じく、今年もTGS2015のビジネスデー初日に行ってきました。大手メディアのようにニュースは書きません。代わりに私が見たかったもの・やりたかったことについて書いていきます。 世はまさにVR時代。あらゆる企業がVR […]
二度あることは三度ある? もうないと思っていましたが、まさかのコラボ第3弾です。G-TuneからゲームPCバンク限定モデルが2015/08/18に販売開始しました。過去のコラボモデルと同じようにすべてデスクトップです。 […]
先日、ドスパラの新製品展示会が秋葉原のガレリア ラウンジにて開催されました。そういえばオープン記念のイベント以来行っていなかったので、地下の様子がどうなっているか確かめに行ってきました。 最初に目に入ったのはGeForc […]
ゲーミングPC専門店といえばG-Tune Garageを思い浮かべます。つい先日、G-Tune Garage移転の記事を書いたばかりです。ではその跡地はどうなったのでしょう。 実は同じグループ会社のiiyamaが新しいゲ […]
最近、オープンβ中のFPS「Dirty Bomb」を楽しんでいます。Dirty Bombは時間管理が非常に重要なゲームで、長期(復活までの時間が長いのに死んでしまうこと)してしまうと、味方を窮地に追いやってしまいます。 […]
格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。
パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。
ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)
@gamepcbankをフォローミドルスペックと思いきや意外な結果に!
超ハイエンドなのに40万円以下!
RTX3070 + 240Hz液晶のおかげで超ヌルヌル!