ドスパラ Magnate MH 性能レビュー!ホームPCでもゲームを遊べる
GTX1650搭載なのに約8万円で買える激安デスクトップ!
パソコンでゲームをを遊ぶために必要なのはゲーミングPCです。でも必ずしもゲーミングPCである必要はありません。というのも普通のホームPCでもスペックさえしっかりしていれば、ゲームはサクサク動くからです。 例えばドスパラが […]
GTX1650搭載なのに約8万円で買える激安デスクトップ!
パソコンでゲームをを遊ぶために必要なのはゲーミングPCです。でも必ずしもゲーミングPCである必要はありません。というのも普通のホームPCでもスペックさえしっかりしていれば、ゲームはサクサク動くからです。 例えばドスパラが […]
Ryzen 9 3950Xの性能がスゴイ!
BTOゲーミングPCで人気のRyzen 3000シリーズはRyzen 5 3600とRyzen 7 3700Xです。でもさらに上位のRyzen 9 3950Xを搭載したハイスペックなデスクトップゲーミングPCもあります。 […]
17.3インチの144Hz液晶だからゲームに最適!
GTX1060搭載ゲーミングノートPCが市場から消えた今、GTX1660Tiに注目が集まっています。デスクトップでもノートPCでもすでに人気で、BTOパソコンの売れ筋ランキング1位になっているモデルすらあります。 GTX […]
Radeon RX Vega M GH グラフィックスの性能に驚き!
ゲーミングノートPCのサイズといえば15.6インチか17.3インチの二択です。しかし稀に13.3インチが販売されることがあります。その一つが「G-Tune P3」です。 画面が小さくなるデメリットがある一方で、持ち運びや […]
RTX 2060 SUPER搭載なのに意外と安い!
2020年の相変わらずRyzenシリーズのCPUが人気です。特にドスパラはRyzenを搭載したゲーミングPCを数多く販売しており、コスパ重視の人にありがたい存在です。 そこそこハイスペックなゲーミングPCを買うとなると、 […]
17.3型の144Hz液晶を採用したRTX2070搭載ノートPC!
現在ドスパラはガレリアシリーズのノートPCを9モデル販売しています。そして2番目に高性能で高額なのが今回レビューするガレリア GCR2070RNF-Eです。2070はRTX2070を、RNFは17インチモデルを表していま […]
限定1500台だから買うなら早めに!
G-TuneのゲーミングPCの名称がすっきりしつつあります。以前よりも覚えやすく検索しやすいので、評判等も調べやすくなりました。 ゲーミングノートPCでは「G-Tune P5」が第一号です。でも1500台限定販売なのです […]
リフレッシュレート240Hz対応の高級液晶!
ゲーミングノートPC用グラフィックボードで最強性能を誇るのがGeForce RTX2080です。ただ市場であまり見かけることがなく、RTX2080搭載ゲーミングノートPCは出ては消えて・・・を繰り返しています。 そんなR […]
今どき珍しいRadeon + Ryzenの組み合わせ!
デスクトップゲーミングPCに搭載されているパーツと言えば、INTEL CPUとNVIDIA GeForceシリーズのグラフィックボードの組み合わせが常識でした。でも最近はRyzen CPUの人気が急激に高まりました。 そ […]
CPUが高性能だとゲーム用ベンチマークスコアも高くなる!
結構気付きにくいのですが、ドスパラのゲーミングPCには基本モデル以外にCPUを変更したモデルがあります。例えばRTX2080Ti搭載の「ガレリア ZZ」の基本モデルはCPUがCore i9-9900KFで、他にCore […]
格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。
パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。
ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)
@gamepcbankをフォロー