ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ブログ > ゲーム・PCコラム > ノートPCクーラー(冷却台)の効果を5製品で実際に比較しました

ノートPCクーラー(冷却台)の効果を5製品で実際に比較しました

ゲーミングノートPCは熱くなるものです。ハイスペックなモデルになるとCPUは当たり前のように80℃越え、グラフィックボードは100℃に達することもあります。

こんなに高い温度になってしまうと、当然熱暴走が発生します。普段なら60fps出るゲームがガクガクになり、画面上ではたったの1fpsしか出ないなんてことが実際に起こります。

私は年に1回くらいの頻度で、友人達とゲーミングノートPCを持ち寄ってゲームオフ会のようなものをしています。すると毎回必ず誰かのゲーミングノートPCが熱暴走になります。それはもう酷い有様です。ゲームはカクカク、画面がチラつき、最後にはフリーズして強制終了です。

また格ゲー等のオフラインイベントにゲーミングノートPCを持っていったのに、熱暴走でカクカクになって対戦相手に迷惑をかけてしまうなんてケースもよく見かけます。

ノートPCクーラーの効果や選び方を知りたい!

だから対策としてノートPCクーラーを購入する人が増えてきました。確かにノートPCクーラーを使うことで熱暴走はかなり抑えられます。

でもよくわからないのは実際の効果と選び方です。「どのノートPCクーラーの効果が高いのだろうか?」「ノートPC冷却台にはたくさんの種類があって選び方がわからない」と疑問が生じました。

そこで実際に5製品を買ってみて効果を検証することにしました。

ノートPCクーラーの効果を検証!

ではいよいよ効果の検証です。

検証方法

冷却性能を計測するために、「通常時の温度」と「ベンチマークソフト動作時の温度」を比較します。まず10分以上放置して何もしていない状態の温度を記録します。次に3DMARK FireStrikeという総合ベンチマークソフトを動作させて、温度がどこまで上がるかを記録します。

使用したゲーミングノートPCは数年前に購入したG-TuneのGeForce GTX780M搭載モデルです。CPUはCore i7-4770HQ、メモリは16GB、サイズは15.6インチです。

比較するノートPCクーラーのスペック

今回は5種類のノートPCクーラー(冷却台)を購入しました。それぞれメーカーや形状、ファンの数、ファンの大きさが異なります。

BESTEK BTCPN2BK

ファンの数 ファンの大きさ 風力調整機能
2つ 16cm なし

BESTEK BTCPN2BKの詳細はこちら

大きなファンが2つ搭載されたシンプルなノートPCクーラーです。11.6~17インチまで対応しています。

RooLee WLS0010-JP

ファンの数 ファンの大きさ 風力調整機能
5つ 12cm、6cm アナログダイアル

RooLee WLS0010-JPの詳細はこちら

アナログダイアルが2つあり、片方は中央のファン、もう片方は周囲4つのファンの動作を制御できます。最大風力にすれば冷却効果が高くなり、弱めにすれば静音になります。ファンを回転させると赤色LEDライトが点灯します。

HAVIT HV-F2056

ファンの数 ファンの大きさ 風力調整機能
3つ 11cm なし

HAVIT HV-F2056の詳細はこちら

699gと軽量なノートPC冷却台です。青色LEDライト付きです。

E-PRANCE Laptop Cooling Pad

ファンの数 ファンの大きさ 風力調整機能
4つ 12cm アナログダイアル

E-PRANCE Laptop Cooling Padの詳細はこちら

RooLeeと同じようにアナログダイアルが2つあり、風力の調整ができます。片方は奥の2つ、もう片方は手前の2つのファンを調整できます。青色LEDライト付きです。

ELECOM SX-CL03MSV

ファンの数 ファンの大きさ 風力調整機能
2つ 5cm スイッチ切り替え

ELECOM SX-CL03MSVの詳細はこちら

冷却台ではない製品も買ってみました。ゲーミングノートPC用ではないので効果はあまり期待できません。スイッチで冷却重視と静音重視に切り替えられます。

冷却性能を比較

CPU、グラフィックボードの最高温度と最低温度を比較します。

製品名 CPU最低温度 CPU最高温度 グラボ最低温度 グラボ最高温度
ノートPCクーラーなし 41℃ 74℃ 53℃ 94℃
BESTEK BTCPN2BK 40℃ 72℃ 49℃ 89℃
RooLee WLS0010-JP 40℃ 73℃ 49℃ 90℃
HAVIT HV-F2056 40℃ 71℃ 47℃ 88℃
E-PRANCE Laptop Cooling Pad 40℃ 72℃ 52℃ 93℃
ELECOM SX-CL03MSV 42℃ 74℃ 51℃ 92℃

ゲーミングノートPCの形状のせいかわかりませんが、CPUの温度にはほとんど差が出ませんでした。誤差の範囲でしかありません。

しかし一方でグラフィックボードの温度にはそれなりに差が出ました。最も効果が高かったのは「HAVIT HV-F2056」です。温度が一時的に上昇してもすぐに下がっていったので冷却性に優れた製品だとわかります。

逆にELECOMのノートPCクーラーは全然駄目です。構造的にゲーミングノートPCから排出された熱い空気を取り込むことになるため、なかなか温度が下がりませんでした。ゲーミングノートPCには冷却台のほうがおすすめです。

結論!おすすめのノートPCクーラー

検証の結果おすすめしたいノートPCクーラーは「HAVIT HV-F2056」と「BESTEK BTCPN2BK」です。HAVIT HV-F2056はブルーLEDライト付きでデザイン性が高いこと、軽量なこと、冷却効果が高いことがおすすめポイントです。

そしてBESTEK BTCPN2BKは大きなファンで静音なこと、LEDライトがないのでどこでも使いやすいこと、幅広いノートPCのサイズに対応していることなどがおすすめポイントです。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

カテゴリー

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ