ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ブログ > ゲーム・PCコラム > AMD Catalyst Control Centerのノート用設定の覚え書き

AMD Catalyst Control Centerのノート用設定の覚え書き

ゲーミングノートPCは設定をしっかりと!

デスクトップゲームPCなら何も意識せずともグラフィックボードの性能を100%活かせます。しかしノートPCは設定が必要は場合があります。バッテリーを長持ちさせるためにデフォルトだと省電力の設定になっているからです。

そのままオンラインゲームをプレイするとフレームレートが全然出ない可能性があります。グラフィックボードではなくマザーボードのビデオチップが動作してしまうのです。

NVIDIAコントロールパネルよりもシンプル

多くの人が使っているのはNVIDIAのGeForceシリーズです。その場合はNVIDIAコントロールパネルの設定が必要になります。ただ、NVIDIAコントロールパネルには設定項目がたくさんあり、最適化させるのは少し難しいです。

その点、RadeonシリーズのAMD Catalyst Control Centerは設定項目が少なく、シンプルです。いくつかの項目の設定を修正するだけでゲーミングノートPCがしっかり性能を発揮してくれるようになります。

AMD Catalyst Control Centerのノート用の設定

1)AMD Catalyst Control Centerの起動

デスクトップを右クリックして、「切り替え可能なグラフィックを設定する」をクリックします。

2)AMD Catalyst Control Centerの初期画面

いくつかの設定が表示されます。ここまで「ゲーム」の「ゲームパフォーマンス」をクリックします。

3)ゲームパフォーマンス

「標準3D設定(省電力グラフィック)」と「標準3D設定(ハイパフォーマンスグラフィック)」があります。「標準3D設定(ハイパフォーマンスグラフィック)」をクリックします。

4)標準3D設定(ハイパフォーマンスグラフィック)

画質よりもパフォーマンスを優先することで、フレームレートが向上します。

5)切り替え可能なグラフィックアプリケーション設定

電力の設定で個別のアプリケーションに対して、グラフィックを割り当てます。例えばFF14で確実にRadeonグラフィックボードを使用するために「最近使用したアプリケーション」か「すべてのアプリケーション」からFF14のプログラムを選択します。

デフォルトでは「未割り当て」になっているので「ハイパフォーマンス」に変更して、「適用」ボタンをクリックします。これでRadeonグラフィックボードが適切に動作するようになります。

全画面でプレイしよう!

AMD Catalyst Control Centerの設定以外で大切なことがあります。それは全画面(フルスクリーン)でオンラインゲームをプレイすることです。これまで私がベンチマークスコアを計測した時に気付いたことがあります。

それはウィンドウモードよりも全画面でベンチマークソフトを動作させたほうが、スコアが伸びることです。どういう仕組みかわかりませんが、デスクトップでもノートでも全画面で動かしたほうが性能を発揮してくれるのです。

だからノートでオンラインゲームをプレイするなら、ゲームのビデオ設定などで全画面を指定しましょう。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

カテゴリー

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ