ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ゲーミングPCレビュー > スティック型PC!ドスパラ Diginnos Stick DG-STK1 性能&使い方レビュー

スティック型PC!ドスパラ Diginnos Stick DG-STK1 性能&使い方レビュー

ここ半年くらいでしょうか。パソコン業界ではスティック型PCが大流行しています。ユーザー側としては流行を感じていないかもしれません。でも多くのPCメーカーが次々にスティック型PCを発売し、未だに入手困難な大人気モデルもあるくらいです。

そこで今回はドスパラが新発売したスティック型PC「Diginnos Stick DG-STK1」のレビューをしていきます。外観や性能をレビューしていくだけでなく、スティック型PCの使い方を考えてみました。

Diginnos Stick DG-STK1はこんな方におすすめ!

とにかく省スペースなパソコンが欲しい!
ほぼ無音レベルの静かなパソコンが欲しい!
最低限のことだけしたいから、激安なパソコンを探している!

Diginnos Stick DG-STK1のスペック

*商品構成や使用されているVGAの仕様など、変更になる場合があります。詳細はメーカーページをご確認ください。

OS CPU
Windows8.1 64bit インテル Atom Z3735F
グラフィック メモリ
インテルHDグラフィックス 2GB DDR3L
HDD チップセット
32GB eMMC 不明
光学ドライブ 電源
なし 不明

Diginnos Stick DG-STK1の価格と詳細はこちら

スティック型PCは非常に小型です。だから搭載できるパーツには制限があります。スペックとしては最低限のレベルです。メモリが2GB、ストレージが32GBなので大きなファイルをインストールしたり、重いプログラムを動かすのはちょっと無理があります。

ただ、レビューの際に使用してみた感触としては、起動速度はなかなか高速ですし、ブラウザの動作も軽快です。つまり簡単な使い方をするだけならストレスを感じることはありません。この記事を書いている時点では16000円台です。そう考えると相当コスパが良いのではないでしょうか。

またファンレス仕様な点も注目です。電源を入れてもほとんど音がしません。いいえ、完全無音と言ってもいいレベルです。「あれ?本当に動作しているのかな?」と耳を近くに持っていっても駆動音が聞こえませんでした。

Diginnos Stick DG-STK1の外観

次にDiginnos Stick DG-STK1の外観や接続端子のレビューをしていきます。

まさに手のひらサイズです。実際のサイズは約109(幅)×37.6(奥行き)×14(高さ)mmです。

側面には電源ボタン、microUSB、USB2.0です。microUSBは電源供給用です。

反対側にはmicroUSBとmicroSDカードスロットがあります。

暗くて見えにくいため、アップでもう1枚。

映像出力端子はHDMIです。液晶モニタやテレビのHDMI端子にガチャッと挿すだけです。

付属品は4つ。HDMI延長ケーブル、電源プラグ、電源供給用のmicroUSBケーブル、microUSBとUSB2.0の変換ケーブルです。液晶モニタにDiginnos Stick DG-STK1を直接接続するなら、HDMI延長ケーブルは不要です。

Bluetoothに対応しているので、Bluetooth対応マウスやキーボードを使うことも可能です。ただ、設定が必要なため初回は必ずマウスやキーボードを接続しなければなりません。そしてUSBメモリなどを使おうとするとUSB端子が足りなくなります。そこでこのようなUSBハブを別途用意しておくと便利です。(これは私が所持しているUSBハブです。Diginnos Stick DG-STK1に付属しているわけではありません。)

Diginnos Stick DG-STK1でゲームはできるのか?

ゲームPCバンクはゲーミングPCのレビューサイトです。だからどうしても「ゲームが遊べるのか?」が気になります。でもグラフィックボードを搭載していませんし、メモリは2GBです。そこで3Dオンラインゲームの中でも特に軽いドラクエ10ベンチマークを試してみました。

解像度を640×480、画質を低品質・・・と限界まで設定を低くしてみましたが、「重い」という厳しい評価になりました。確かにベンチマーク計測中もカクカクしていて20fpsも出ていませんでした。やろうと思えばプレイできなくはありませんが、快適にドラクエ10を遊ぶのは無理そうです。

でも3Dオンラインゲームではなく2Dのブラウザゲームなら余裕です。艦これ、チョコットランドなど人気の2Dゲームならまったく問題ありません。

Diginnos Stick DG-STK1の使い方を考えてみる

そもそもスティック型PCって何に使うのでしょうか。小型だから持ち運ぶ用でしょうか。しかしスティック型PC本体だけでなくマウス、キーボード、液晶モニタ(あるいはテレビ)が必須です。全部持っていくと大荷物になります。それなら小型ノートPCのほうが圧倒的に便利ですよね。逆に目的地に液晶モニタもマウスもキーボードもあるならDiginnos Stick DG-STK1が活躍します。自分の環境を簡単に持ち運べるのですから。

このように考えてみるとスティック型PCは基本的に自宅用なのだと思います。2台目のパソコンとして液晶モニタに挿しておいたり、テレビをパソコンとして使ってみたり、ホームサーバーにしてみたり・・・と色々な使い方が思い浮かびます。「持ち運ぶための小型」ではなく「省スペースのための小型」と捉えてみるのがおすすめです。

Diginnos Stick DG-STK1の価格と詳細はこちら

ドスパラのおすすめカスタマイズ

★人気ゲーミングPC割引中!ドスパラのデスクトップとノートが安くなってます!★

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ