ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ブログ > ゲーム・PCコラム > ShooterUI.iniを修正してDirty BombのHUDを変更する方法

ShooterUI.iniを修正してDirty BombのHUDを変更する方法

最近、オープンβ中のFPS「Dirty Bomb」を楽しんでいます。Dirty Bombは時間管理が非常に重要なゲームで、長期(復活までの時間が長いのに死んでしまうこと)してしまうと、味方を窮地に追いやってしまいます。

でもその割にHUDが不親切で、デフォルトだと残り時間表示が画面左上にあります。見難くて仕方がありません。そこでなんとかできないかと調べていたら、設定ファイルを修正することでHUDを自由に変更できることがわかりました。

Dirty BombのHUDをこんな感じにしてみました

dirtybomb-hud

まずは結果から。こんな感じになりました。(クリックで拡大)

残り時間を照準のすぐ下に。これだけで長期がかなり減りました。次に体力と残弾数、一番下にスキルとミニマップを配置しました。キルログはやや右上にして、チャット画面は右下です。

時間と体力を気にしながら敵と撃ち合うのが容易になるため、このHUDは結構おすすめです。ただ、XP獲得表示がちょっと邪魔かもしれません。XP獲得表示なんて別にいらないですし、消すか左下にでも配置しようと試みたのですが、残念ながらできませんでした。

まだいまいち仕様を理解できていないのか、あるいは不具合満載なのかはわかりません。いずれにしても自分でゼロからHUDを変更するのはとてつもなく疲れます。

私が参考にしたのは以下のHUD設定です。

CENTERED UI – SHOOTERUI.INI

GUIのHUD Configuratorなんてものもあります。ただ、私の環境では反映されませんでした。

HUDを変更する方法

Dirty Bombのゲーム画面で変更な設定は限られています。でも設定ファイル自体を修正すると、低画質設定やHUD設定など自由度の高いカスタマイズが可能になっています。

では実際に私が修正したHUDの導入方法をご紹介します。(*1920×1080の解像度を前提にしています)

1. ShooterUI.iniをダウンロード

こちらのHUD設定ファイルをダウンロードしてください。

ShooterUI.ini

2. 既存のShooterUI.iniをバックアップ

以下のフォルダを開きます。

“C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\UnrealEngine3\ShooterGame\Config”

すると中にShooterUI.iniがあるのでバックアップを取ってください。表示が変になったり起動しなくなった時のためにもバックアップは忘れないようにしてください。

3. ダウンロードしたShooterUI.iniをフォルダに入れる

ファイル名を変更するなどしてバックアップできたら、ダウンロードしたShooterUI.iniをフォルダ内に移動してください。

念のためShooterUI.iniを「読み取り専用」にしておいたほうがいいかもしれません。あとはDirty Bombを起動すればOKです。

HUDの位置を自分でカスタマイズする方法

ShooterUI.iniを導入した後に微調整したい方もいると思います。ShooterUI.iniの中には膨大な記述があるものの、どうやらHUDの位置を決定しているのは、以下のPosition系のコマンドのようです。

コマンド HUDの項目
ScopeInfoPosition 未確認
ConsoleMessageLogPosition チャット画面
ChatInputPosition チャット入力フォーム
IncapMenuPosition 未確認
GameWaveTimerPosition 残り時間とリスポンタイマー
ObjectiveProgressionPosition オブジェクトの進行度
ObjectiveProgressionPosition 現在のオブジェクト目標と進行度
ObjectiveClockPosition 未確認
ObjectiveProgressionNotificationPosition 未確認
ObjectivePosition 未確認
ExpCounterPosition XP獲得表示
GameplayNotificationPosition 未確認
MinimapPosition ミニマップ
WeaponAmmoPosition 弾薬の残弾数
AbilityCooldownPosition アビリティのクールダウン
PlayerHealthPosition プレイヤーの体力
ObituaryMessageLogPosition キルログ
InteractionFillbarPosition 未確認
SubtitlesPosition 未確認
BadgeNotificationPosition バッジ獲得表示
ObjectiveNotificationPosition C4設置などオブジェクトに関するメッセージ
GameInfoPosition 未確認
SpectatorInfoPosition 死亡時のSpectator候補
DetectedNotificationPosition 未確認
ReadyUpPosition ReadyUpの表示
DeathInfoCardPosition 死亡時のメッセージ
ActionMenuPosition 未確認
CharacterSelectionPosition MERCS選択

例)
MinimapPosition=(Align=(H=HA_CENTER, V=HA_BOTTOM),Attach=(H=HA_CENTER, V=HA_BOTTOM), PixelOffset=(X=104, Y=20), Skew=0)

AlignとAttachを基準にして、PixelOffsetのX(横軸)、Y(縦軸)で位置を調整しています。数値を変更すれば各項目の位置が変わります。数値のプラスマイナスはAlignやAttachの内容に依存するらしく、必ずしも数値を増やしたら右や下に移動するわけではありません。

“Skew=0″は歪みをなくしてくれます。これを付けないと斜めに歪んでしまうことがありました。

また、どうやっても上手くいかない項目や別のHUDの位置にも影響を与えてしまう項目があります。むやみに変更するとHUDがグッチャグチャになるのでご注意ください。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

カテゴリー

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ