ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ブログ > ゲーム・PCコラム > G-Tuneやパソコン工房の電源ユニットメーカー「FSP」とは

G-Tuneやパソコン工房の電源ユニットメーカー「FSP」とは

G-Tuneやパソコン工房のデスクトップゲーミングPCで選べる電源ユニットはメーカー名が記載されていません。ただ単に電源容量と80PLUS認証規格が書いてあるだけです。

どこの電源ユニットが採用されているのか気になったので調べてみました。

FSPとは

いきなり結論ですが、FSPという企業の電源ユニットが使われています。この写真のように「FSP500-50ERN」や「FSP700-80EGN」が採用されています。

どのメーカーが人気?BTOゲーミングPCにおすすめの電源ユニットと選び方」でも書いたように電源ユニットのメーカーといえばSeasonicやCorsair等が有名で、FSPは聞いたことがありません。WikipediaにはFSPのことを以下のように書いてあります。

FSP GroupはPC向け電源ユニットを製造している企業で、世界で5番目に大きな電源ユニットベンダーです。本社が台湾で、イギリス、ドイツ、アメリカ、ロシア、日本、インド、韓国、中国、フランスに支店を持つグローバルな企業です。
https://en.wikipedia.org/wiki/FSP_Group

OEMもODMをやっていて、例えばG-Tuneやパソコン工房のために電源ユニットを製造・改良していますし、他の電源ユニットメーカーに提供していることもあります。オウルテックの電源の中身がFSP製なんてこともあるようです。

FSP製電源ユニットの評価・評判

知名度が低いせいなのか、FSP製電源ユニットに関する情報はあまりにも少なくて評判がいまいちわかりません。ただG-Tune(マウスコンピューター)とFSPの関係性を取材した記事を発見しました。

http://ascii.jp/elem/000/000/905/905327/

ASCIIによる2014年6月の記事です。マウスコンピューターに限らず昔の電源ユニットは品質の低いものが含まれていて、評判がとても悪かったそうです。

マウスコンピューターは電源ユニットの品質を改善するために、回路図を自分たちで書き起こして、「どこに問題があるのか」「どうやったら品質が良くなるのか」まで調べ上げて、FSPに情報提供を粘り強く続けたそうです。

その結果、マウスコンピューターとFSPは信頼関係ができ、FSPから適切な情報を貰えるようになり、電源ユニットの品質もどんどん良くなったそうです。

これまで何度かマウスコンピューターの社員さんと話す機会があったのですが、電源ユニットの品質を向上させるためにお金も手間も相当かけていると語っていました。

確かにFSP製電源ユニットの国内外の評判を調べてみると、2010年くらいまでは悪い評価が多かったのに、ここ数年は「ド安定」「静か」「おすすめ」「選んでよかった」といった良い評価に移り変わっています。(国内外の掲示板やブログを調査しました)

今の評判ならわざわざ無記載にする必要なんてないのですから、G-Tuneやパソコン工房にはしっかり電源ユニットにFSP製と書いて欲しいですね。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

カテゴリー

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ