ゲーミングPCのセール・キャンペーン情報まとめ【2025年1月】
ゲーミングPCの価格はいつも変動しています。特にセールやキャンペーンの対象となったゲーミングPCは大幅に値下げされることが多く、通常よりも数万円も安くなったりします。今まで見た中で最高の値下げは15万円引きでした。 BT […]
ゲーミングPCの価格はいつも変動しています。特にセールやキャンペーンの対象となったゲーミングPCは大幅に値下げされることが多く、通常よりも数万円も安くなったりします。今まで見た中で最高の値下げは15万円引きでした。 BT […]
ゲーミングPCは決まったけど、カスタマイズで悩み中? 最近Twitterで色々な質問を頂くようになりました。「どのゲーミングPCがおすすめですか?」「今ならどのグラボがコスパ抜群ですか?」など様々です。でも特に多いのが「 […]
パソコン工房のゲーミングPCブランドは「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」です。そこで新しくゲーミングPCを買おうとしたら、必ず行き当たるのがカスタマイズです。パソコン初心者にとって最大の難関となるでしょう。 私はこ […]
どうカスタマイズすればいいかわからない? BTOゲーミングPCは膨大な数があります。その中から1つだけのデスクトップを選んだとしても、まだ終わりではありません。一番複雑なカスタマイズ画面が残っています。パーツの知識がない […]
ゲーミングPCとセットで購入したいゲーミングデバイスは色々あります。マウス、マウスパッド、ヘッドセット、キーボード等です。でも特に重要なのはゲーミングディスプレイだと思っています。 私がCRTから液晶モニターに買い替えた […]
ゲーミングPCは世の中にたくさんあります。BTOメーカーを選び、価格を決め、パーツを絞り込んでいき、やっと購入すべき1つにたどり着きます。この作業が非常に大変で、パソコン初心者からすると「どれにすればいいのやら・・・」と […]
ここ数年、ゲーミングPC業界はINTEL CPU「Core i5シリーズ」「Core i7シリーズ」が圧巻していました。「もうAMD CPUの時代は来ないのかも・・・」なんて思ったりしたくらいです。 しかしAMDの最新C […]
ゲーミングノートPCといえば15インチ(正確には15.6インチ)ってくらい主流です。以前はもっと小さい13インチや14インチなんてのもあったんですけど、2020年の今は15インチと17インチの2タイプしかありません。 同 […]
ゲーミングノートPCのサイズは2017年くらいまで13インチ、15インチ、17インチの3種類があったのですが、2020年現在15インチと17インチの2種類のみになっています。(正確には15.6インチと17.3インチ) そ […]
デスクトップゲーミングPCって巨大なイメージがあるかもしれませんが、そこそこ小さいケースもあります。それがミニタワーです。ミニタワーはミドルタワーよりも一回り小型で、特に奥行きと高さが小さくなっています。 ではミニタワー […]
格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。
パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。
ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)
@gamepcbankをフォロー