15インチのおすすめゲーミングノートPC
投稿日: 更新日:
ゲーミングノートPCといえば15インチ(正確には15.6インチ)ってくらい主流です。以前はもっと小さい13インチや14インチなんてのもあったんですけど、2020年の今は15インチと17インチの2タイプしかありません。
同じパーツ構成のゲーミングノートPCがあったら、15インチと17インチのどちらを選べばいいでしょうか?この記事では15インチのメリット、デメリットやおすすめゲーミングノートPCをご紹介します。
15インチのメリット
15インチのゲーミングノートPCはメリットがたくさんあります。
ラインナップが豊富
最大のメリットはラインナップが豊富なところです。エントリーモデル、ミドルスペック、ハイスペックが揃っているため、グラフィックボードを基準にしたら、まず間違いなく欲しいゲーミングノートPCが見つかります。
人気だから安い
ほとんどの人が15インチのゲーミングノートPCを買います。BTOメーカーのゲーミングノートPC売れ筋ランキングを見ると、大抵トップ3は15インチです。人気が集中するということは、各メーカーはそのモデルの価格を下げられます。薄利多売の原理ですね。
それにセールやキャンペーンの対象になりやすく、15インチの人気モデルは値下げだったり、ストレージ無料アップグレードだったり、17インチよりもお買い得になっていることが多いです。
事実上最小
ゲーミングノートPCを買うからには持ち運びやすさも重視したいです。今は15インチのゲーミングノートPCが最小、最軽量です。17インチよりもサイズが小さく、軽量ですから持ち運びやすさに大きな違いが生まれます。
特に重量に大きな差があり、15インチだと2kgくらいのモデルがある一方で、17インチは3kgを越えるものばかりです。たまにしか持ち運ばなかったとしても15インチをおすすめします。
軽量モデルもある
15インチのゲーミングノートPCは平均2.4kgくらいです。でもMAX-Qの登場によりもっと軽いゲーミングノートPCが出てきました。ハイスペックゲーミングノートPCなのに約2.0kg、しかも薄型を実現しているモデルもあります。
15インチのデメリット
15インチのゲーミングノートPCにデメリットはない、と言っても過言ではありません。強いて言うなら、17インチよりも画面が小さいところでしょうか。ただ外部モニターに映像出力すれば解決できるデメリットです。
あとは15インチにハイエンドモデルがないのもデメリットですね。最強性能のゲーミングノートPCは絶対に17インチです。具体的には15インチだとRTX2070が限度なのに対し、17インチはRTX2080やGTX1080 SLI等の超高性能モデルがあります。
おすすめの15インチゲーミングノートPC
現在販売されている15.6インチのゲーミングノートPCからおすすめのモデルを3つだけご紹介します。
ドスパラ「ガレリア GCL2060RGF-T」
- OS:Windows 10 Home
- CPU:Core i7-10750H
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce RTX2060 6GB
- 容量:512GB NVMe M.2 SSD
2020年本命のゲーミングノートPCです。GTX1660Ti搭載ノートPCは人気急上昇中で、おそらくこのモデルがドスパラで一番売れるようになるのも時間の問題です。
120Hz液晶を採用していて、FPSやアクションゲームに向いています。もちろんMMORPGやMOBAにもおすすめです。20万円の予算ならこのゲーミングノートPCが最強におすすめです。
ドスパラ「ガレリア GCR2070RGF-QC-G」
- OS:Windows 10
- CPU:Core i7-9750H
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce RTX2070 8GB MAX-Q
- 容量:1TB NVMe M.2 SSD
RTX2070 MAX-Qを搭載した薄型・軽量ノートPCです。ハイスペックゲーミングノートPCなのに1.8kgしかないのは驚異的です。レビューした際、あまりの軽さに目を疑いました。144Hz液晶なのも嬉しいです。
しかも価格が思ったよりも安いんですよ。RTX2070搭載ゲーミングノートPCって少し前まで30万円くらいしていましたよ。それがもう5万円くらい安くなってます。圧倒的にコスパが良くておすすめです。
G-Tune「E5-144」
- OS:Windows 10 64bit
- CPU:Core i7-10875H
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce RTX2060 6GB
- 容量:512GB NVMe SSD
- 液晶:15.6インチ 144Hz
同じ15.6インチのゲーミングノートPCでもG-Tuneはさらに小型です。どういうことかというと、液晶周囲のベゼルを可能な限り削減しているので、結果としてノートPC本体のサイズがコンパクトになっているのです。
もちろん小型になったからと言って性能は変わりません。むしろ高性能CPUに144Hz液晶のおかげで、他のRTX2060搭載ゲーミングノートPCよりも遥かに快適ですよ。