オンラインゲーマーが覚えておくと便利な英語スラング・略語
投稿日:
更新日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この英語スラングの意味わかりますか?
オンラインゲームでは略語が横行しています。サーバーを鯖、クライアントをクラ、グラフィックをグラと日本語でわかりやすく短縮することが多いですよね。でも英語のスラングもたくさんあります。
国内でしか稼働してないようなオンラインゲームでも英語のスラングを見かけるようになってきました。それくらいならまだ良いのですが、World of Warcraft、LoL、Diabloのように海外メインのゲームでは英語の略語がバンバン出てきます。特に海外プレイヤーとチャットをしていると、略しすぎていて意味を理解できないこともあります。
そこで最低限知っておくべきスラングや略語をご紹介します。筆者である「うらみん」が見たことあるもの限定なので、他にもたくさんあると思います。
感情を表すスラング
| スラング | 本来の言葉 | 日本語訳 |
|---|---|---|
| OMG | Oh my god | しまった!大変だ! |
| WTF | What the fuck | なんてこった! |
| WTH | What the hell | なんてこった! |
| LoL | Laughing out loud | (笑)、www |
| ROFL | Rolling on the floor Laughing | 床を転がるほど笑える、LOLより強い表現 |
| lawl | LOL | LOLの読みを当て字 |
| kewl | 格好良い | coolの読みを当て字 |
挨拶関連のスラング
| スラング | 本来の言葉 | 日本語訳 |
|---|---|---|
| thx | Thanks | ありがとう |
| ty | Thank you | ありがとうございます |
| AFK | Away from keybord | 離席 |
| brb | Be right back | すぐ戻る、離席 |
| wb | Welcome back | おかえり |
| cu | See you | またね、さよなら |
| gtg, g2g | Go to go | もう行かなきゃ |
| sec | Wait a second | ちょっと待って |
その他のスラング
| スラング | 本来の言葉 | 日本語訳 |
|---|---|---|
| ic | I see | なるほど |
| btw | By the way | ところで |
| w8 | wait | 待って |
| m8 | mate | 仲間 |
| l8r | later | あとで |
| idk | I don’t know | 知らない |
| dunno | don’t know | 知らない |
| nvm | Never mind | 気にしないで |
| ppl | People | 人々 |
どうでしたか?知らないものもあったのではないでしょうか。オンラインゲームのチャットでたまに使うとkewlかもしれませんね!lol



