MHW推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC
			投稿日:
			 更新日: 			
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
		
この記事を書いている時点でPC版MHW(モンスターハンターワールド)のオープンベータテストが実施されています。ちょうどよい機会なのでベンチマークを計測してみました。MHWがどれくらい重いのか、MHWのためにゲーミングPCを買うならどんなパーツ構成が良いのか等の参考情報にして頂ければ幸いです。
MHW推奨スペック
まず最初に公式サイトに掲載されている>MHW推奨スペックを確認してみましょう。
| OS | Windows 7, 8, 8.1, 10 64bit | 
| CPU | Core i7 3770 3.4GHz または Core i3 8350 4GHz または AMD Ryzen 5 1500X | 
| メモリ | 8GB | 
| グラフィックボード | GeForce GTX1060 3GB | 
このMHW推奨スペックだと1920×1080の解像度、画質「高」の設定で30fpsを維持できるとのことです。しかしMHWのようなアクションゲームを30fpsでプレイするなんて論外です。どう考えてもカクカクでうんざりします。60fps以上を維持できるスペックでプレイすべきです。
MHWのグラボ別ベンチマーク
ではMHWを60fps以上でプレイするためにはどんな性能のゲーミングPCが必要でしょうか。最初のチュートリアルっぽいエリアでうろうろして、グラボ別にフレームレートを計測してみました。
解像度を1920×1080、fps制限を「上限なし」、グラフィック設定は「最高」にしました。
ベンチマーク計測に使用したゲーミングPCのスペックは以下のとおりです。
| OS | Windows 10 Home 64bit | 
| CPU | Core i7-8700K | 
| メモリ | 16GB PC4-21300 | 
| グラフィックボード | GTX1060 6GB、GTX1070 8GB、GTX1070Ti 8GB、GTX1080 8GB、GTX1080Ti 11GB、RTX2080 8GB | 
最高画質
| グラボ | VRAM | 平均fps | 
|---|---|---|
| RTX2080Ti | 11GB | 
        132
       | 
| RTX2080 | 8GB | 
        101
       | 
| RTX2070 | 8GB | 
        87
       | 
| RTX2060 | 6GB | 
        72
       | 
| GTX1080Ti | 11GB | 
        96
       | 
| GTX1080 | 8GB | 
        75
       | 
| GTX1070Ti | 8GB | 
        71
       | 
| GTX1070 | 8GB | 
        61
       | 
| GTX1060 | 6GB | 
        43
       | 
めっちゃ重い!RTX2080でも平均101fpsしか出ませんでした。GTX1070だとギリギリ平均60fpsを越えていますが、49fpsまで下がるシーンもありました。つまり安定感を考えるとGTX1070Tiのほうがおすすめです。GTX1060は推奨スペックでの解説通り30fps以上は維持できていますがどう見てもカクカクでした。
CPU負荷は53%、メモリ使用量は5.7GBでした。CPUはCore i7のほうが良さそうですね。メモリは8GBあれば大丈夫です。配信とかするなら16GBにしておくのがおすすめです。
画質別ベンチマーク
ここまではあくまでも最高画質でのベンチマークです。「画質は下げてもいいから、フレームレートを稼ぎたい」という方もいるでしょう。そこでGTX1060で画質別のフレームレートを計測しました。画質は「最高」「高」「中」「低」の四段階です。
| グラボ | 画質 | 平均fps | 
|---|---|---|
| GTX1060 | 最高 | 
        43
       | 
| GTX1060 | 高 | 
        63
       | 
| GTX1060 | 中 | 
        68
       | 
| GTX1060 | 低 | 
        143
       | 
GTX1060でも中画質ならほぼ60fps以下になることはありませんでした。低画質にすると極端にfpsが上がります。ただしあらゆるオブジェクトの輪郭がジャギジャギになり、水や影のチラつきが酷く、見にくいを通り越して目に悪いと感じました。だから低画質でのプレイはやめておいたほうがいいと思います。
結論として高画質以上でプレイしたいならGTX1070Ti、中画質でいいならGTX1060がおすすめです。
PC版MHWにおすすめのゲーミングPC
上記のベンチマークを前提にすると以下のゲーミングPCがおすすめです。MHWの戦闘は動きが激しいため、スペックが足りないとまともにプレイできなくて面白くありません。ある程度スペックに余裕をもたせることをおすすめします。
 
ドスパラ 「GALLERIA XPC7A-R57-GD」
- OS:Windows 11 Home 64bit
- CPU:Core Ultra 7 265F
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce RTX5070 12GB
- 容量:1TB NVMe SSD
理想通りのパーツ構成です。まさにMHWにぴったりのデスクトップゲーミングPCです。そのうちMHW推奨PCに選ばれそうな気がします。ドスパラで売れ筋ランキング1位になっているゲーミングPCなのでコスパの良さはお墨付きです。



ドスパラ「GALLERIA XPC7A-R56-GD」
- OS:Windows11 Home 64bit
- CPU:Core Ultra 7 265F
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce RTX5060 8GB
- 容量:1TB NVMe SSD
中画質ならこのデスクトップがおすすめです。こちらのほうが数万円安くなっているので予算を抑えたい人はこちらを選びましょう。今見たらドスパラで売れ筋ランキング2位になっていました。モンハンワールド用に買っている人が増えているのかもしれません。


ドスパラ「GALLERIA RL7C-R46-5N」
- OS:Windows 11 Home
- CPU:Core i7-13620H
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce RTX4060 8GB
- 容量:500GB NVMe SSD
ゲーミングノートPCでMHWをプレイするならこのモデルが一番です。他のRTX2060搭載ノートよりも圧倒的にコスパ抜群です。もっと少し安いのが欲しい場合は画質を下げることになりますが、GTX1660Ti搭載モデルをベースにカスタマイズしましょう。





 
	










 
				 
				