ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ゲーミングPCを搭載グラボから選ぶ > おすすめのGeForce RTX3070搭載ゲーミングノートPC

おすすめのGeForce RTX3070搭載ゲーミングノートPC

ゲーミングノートPCもRTX20シリーズからRTX30シリーズへの移行が着々と進み、RTX3060やRTX3070を搭載したモデルが続々と発売されています。

RTX3080搭載ゲーミングノートPCだと40万円くらいになってしまうため、現実的に考えるとハイスペックゲーミングノートPCならRTX3070がちょうどいいでしょう。そんなRTX3070搭載ゲーミングノートPCの性能、選び方、おすすめモデルを解説します。

RTX3070搭載ゲーミングノートPCはこんな方におすすめ!

25万円以下の予算でゲーミングノートPCを買いたい!
最新の重いゲームも遊べる性能が欲しい!
144Hzや240Hzの液晶にしたい!

ノート用RTX3070の性能を比較

ではRTX3070搭載ゲーミングノートPCの性能はどれくらいなのでしょうか。私がレビューでベンチマーク計測した数値を比較してみます。

ノート版RTX3070 ノート版RTX3060 デスクトップ版RTX3070
FireStrike 19565 17469 25870
TimeSpy 9062 7786 12374

ノートPCのCPUはCore i7-10870H、デスクトップはRyzen 7 3700Xです。メモリはどれも16GB PC4-21300です。CPUの性能差が出てしまうことは覚えておきましょう。

ベンチマークスコアを比較してみるとデスクトップ用とノートPC用とでは根本的に性能が異なるとわかります。RTX3070搭載ゲーミングノートPCを買ったとしても、RTX3070搭載デスクトップと同じゲーム体験をできるわけではありません。

実際にはRTX2070搭載デスクトップと同じかやや低いくらいの性能です。とはいえRTX3060搭載ゲーミングノートPCよりも12%くらい高性能ですから、高いフレームレートが出ることは間違いありません。

RTX3070搭載ゲーミングノートPCの選び方

RTX3070の性能をしっかり発揮させるためには他のパーツが重要です。最近だとCore i7-10870HかCore i7-11800Hを搭載したものがほとんどで、他の選択肢はほぼありません。

メモリは16GBで問題ありません。よほど重い使い方をしない限りメモリ32GBにする必要はありません。でも動画編集とかをするならメモリ32GBにしたほうが快適です。

ストレージは512GB NVMe SSDなことが多いです。512GBは本当に最低限な容量です。ゲームを10個インストールできるかも怪しいので、私なら1TB NVMe SSDに増やします。お金をかけてもいいなら2TB NVMe SSDにしましょう。

そして液晶もきちんと選びたいです。RTX3070搭載ゲーミングノートPCの液晶は60Hz、120Hz、144Hz、240Hz等があります。高リフレッシュレートのほうがサクサクになります。私なら144Hzか240Hzを選びます。

おすすめのRTX3070搭載ゲーミングノートPC

BTOパソコンメーカー各社が販売しているRTX3070搭載ゲーミングノートPCからおすすめモデルを3つに厳選しました。

G-Tune「H5」

  • OS:Windows 11 Home 64bit
  • CPU:Core i7-11800H
  • メモリ:16GB
  • グラボ:GeForce RTX3070 8GB
  • 容量:512GB NVMe SSD

大本命のおすすめノートPCです。240Hz液晶、軽量、薄型、ストレージ完璧と素晴らしいモデルなのに、25万円以下に収まっています。もうコスパの良さが天井を突き破るレベルです。

カスタマイズ性も優れていて、メモリは32GB、64GBに増やすことができ、ストレージも1TB NVMe SSDや2TB NVMe SSDを選択可能です。ハイスペックに仕上げたいならG-TuneのRTX3070搭載ゲーミングノートPCをおすすめします。


ドスパラ「GALLERIA ZL7C-R37TH」

  • OS:Windows 11 Home 64bit
  • CPU:Core i7-12700H
  • メモリ:32GB
  • グラボ:GeForce RTX3070Ti 8GB
  • 容量:1TB NVMe SSD

価格で選ぶならドスパラが販売しているGALLERIAシリーズです。まさかRTX3070搭載ゲーミングノートPCが25万円以下になるとは思いませんでした。しかも240Hz液晶まで搭載しています。安くてもスペックはしっかりしているのはさすがです。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA XA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune HM-B-AF

    RTX3060搭載なのに安い!

    グラボ:RTX3060(12GB)

  • 3 GALLERIA ZA7C-R48

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080(16GB)

ページの先頭へ

ページの先頭へ