ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ゲーム推奨PC > フォーオナー(For Honor)推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC

フォーオナー(For Honor)推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC

2017年2月9日からフォーオナー(For Honor)のオープンβテストが始まりました。そこで早速、グラボ別・設定別のフレームレートを計測してみたのでご報告します。

フォーオナー(For Honor)推奨スペック

と、その前にフォーオナーの推奨スペックを確認しておきましょう。Steamに掲載されている推奨環境を記載します。最低動作環境は意味ないので除外します。

OS Windows 7, Windows 8.1, Windows 10 64bit
CPU Intel Core i5-2500K
メモリ 8GB
グラフィックボード GeForce GTX680/GTX760/GTX970/GTX1060、ビデオメモリ2GB以上

CPUとメモリはいいでしょう。意味不明なのがグラフィックボードです。えー、どれを参考にしたら良いのでしょうか。もしかして画質順に並んでいるのでしょうか。おそらく最高画質でプレイしたいならGTX1060 3GB以上を推奨、という意味だと思います。

フォーオナーのグラボ別フレームレートを計測

ベンチマークの条件をできるだけ揃えるためにチュートリアルの訓練場で計測しました。Frapsを使用し、1分間ぐるぐる歩き回りました。歩くルートは大体同じになるようにしましたが、あくまでもざっくり計測です。

フォーオナーのグラフィック設定

グラフィック設定は「品質プリセット」だけを変更しました。画質は「超高」「高」「標準」「低」の4段階あります。ディスプレイ設定はウィンドウモード、1920×1080、垂直同期オフにしました。

ベンチマークに使用したゲーミングPCはCPUがCore i7-4790、メモリ16GBです。グラフィックボードはGTX1060 6GB、GTX1070 8GB、GTX1080 8GBの3つです。

フォーオナーのフレームレート比較表

ではベンチマークの結果をご紹介します。

グラボ 画質 最低fps 平均fps 最高fps
GTX1080 8GB 超高 138 153 169
151 176 196
標準 154 182 201
173 226 282
GTX1070 8GB 超高 88 121 141
140 151 165
標準 144 156 167
179 222 262
GTX1060 6GB 超高 80 93 106
104 114 123
標準 111 119 128
165 180 202

平均fpsをグラフにすると以下のようになります。

60fps以上でいいならGTX1060で十分です。144fps以上でも低画質でいいならGTX1060です。最高画質で144fps以上出そうと思ったらGTX1080しかありません。

フォーオナーにおすすめのゲーミングPC

以上のベンチマーク調査からフォーオナーにおすすめのゲーミングPCを、これまでレビューしたもののなかからご紹介します。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R58

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX5080

ページの先頭へ

ページの先頭へ