RTX3080搭載の決定版!ドスパラ ガレリア XA7C-R38 性能レビュー
ハイスペックどころかハイエンドな超絶性能だと判明!
投稿日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
RTX3080搭載ゲーミングPCで人気なのはCore i9のCPUと組み合わせたモデルです。確かに非常に高性能で、RTX3080に適しているとは思うのですがどうしても高額になりがちです。
もしもあなたがRTX3080搭載ゲーミングPCを安く買いたいならば、Core i7-10700搭載モデルに注目してください。今回はそんなガレリア XA7C-R38をレビューしていきます。
ガレリア XA7C-R38はこんな方におすすめ!
最新の重いオンラインゲームを最高画質でプレイしたい!
オンラインゲームで有利な環境を手に入れたい!
25万円以下の予算でゲーミングPCを買いたい!
ガレリア XA7C-R38のスペック
*商品構成や使用されているVGAの仕様など、変更になる場合があります。詳細はメーカーページをご確認ください。
OS | CPU |
---|---|
Windows10 Home 64bit | Core i7-10700 |
グラフィックボード | メモリ |
GeForce RTX3080 10GB GDDR6X | 16GB PC4-21300 |
ストレージ | チップセット |
512GB NVMe SSD | インテル H470 チップセット |
光学ドライブ | 電源 |
なし | 750W 静音電源 (80PLUS GOLD) |
RTX3080といえばRTX2080Tiよりもずっと高性能なグラフィックボードで、RTX3090と同様にハイエンドな部類です。そんな凄い高性能なゲーミングPCなのに25万円以下で購入できるのがこのガレリア XA7C-R38です。
ここ5年くらいの感覚では80番代のハイエンドゲーミングPCって最初は30万円くらいするのが普通でした。でもガレリア XA7C-R38は記事執筆時点で税抜19万円台です。異常なほど激安です。
以前レビューしたCore i9-10900K + RTX3080の「ガレリア UA9C-R38」より約10万円も安いのですから、コスパの良さに驚かされます(メモリ容量やストレージ構成が違いますけどね)。
ただしどれだけ安いからといってこのままのパーツ構成で買うのはおすすめしません。ストレージが512GBしかないので、2TBか3TBのHDDを追加しましょう。もう少しお金をかけてもいいなら1TB NVMe SSD + 3TB HDDがおすすめです。
ストレージの速度
SSDは「PHISON PS5012-E12S-512G」で、シーケンシャルリードは3411MB/s、シーケンシャルライトは2277MB/sです。最近、ドスパラのゲーミングPCに採用されているSSDはほぼPHISON製です。
ガレリア XA7C-R38の外観
次にガレリア XA7C-R38の外観や接続端子のレビューをしていきます。
ガレリア専用のSKケース スタンダードです。「ガレリア UA9C-R38」はSKケース プレミアムでアルミヘアライン外装です。
正面の周囲が青く光ります。
電源ボタン、リセットボタン、USB3.2が4つ、スピーカー出力、マイク入力です。光学ドライブは非搭載です。
上部は三重メッシュ構造の排気口です。
左側からはCPUクーラーやグラフィックボードが見えます。フィルム貼りっぱなしで写真を撮影したので、剥がせばもっと綺麗です。
サイドパネルを取り外してみました。ネジを2つ外すだけなので簡単です。
CPUクーラーはどのブランドの製品なのかわかりませんでした。
RTX3080は「ASUS TUF Gaming GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X」です。3連ファンなので冷却性能抜群です。
RTX30シリーズのゲーミングPCをこれまで4種類レビューしてきましたが、ドスパラはどのモデルにもグラボを支える機構を標準設置してくれています。RTX3080やRTX3090はどれも大きくて重いので、このグラボサポートはとても大切です。
マザーボードは「ASUS PRIME H470H-PLUS」です。空いている拡張スロットで使えるのはPCIが2つでしょう。
右側です。青い部分は吸気口です。
背面です。ケースファンはフロント、トップ、リアの3箇所についていて、どれも14cmタイプです。12cmファンよりも静音性に優れています。
マザーボードの接続端子はPS2、USB2.0が2つ、USB3.2 Gen1が2つ、USB3.2 Gen2が2つ、LANポート、マイク入力、ライン入力、ライン出力です。
GeForce RTX3080の映像出力端子はHDMIが2つ、DisplayPortが3つです。合計5つありますが、マルチディスプレイは最大4画面までの対応です。
ガレリア XA7C-R38の温度
3DMARK FireStrikeを動作させながらパーツの温度を計測しました。Core i7-10700は平均54.4℃、最大70℃でした。
GeForce RTX3080は平均53.7℃、最大64℃でした。ハイエンドグラフィックボードとは思えないほど低い温度に収まりました。3連ファンのおかげでしょうか。
ガレリア XA7C-R38のベンチマークスコア
ガレリア XA7C-R38の性能をベンチマークソフトで評価しました。解像度はどれも1920×1080です。
FF15ベンチマーク
高品質 | 標準品質 | 軽量品質 |
---|---|---|
12579 | 15587 | 16920 |
FF15ベンチマークは高品質でも「非常に快適」の評価です。RTX3070より一段階高いですね。Core i9-10900K搭載の「ガレリア UA9C-R38」は高品質設定で13838だったので、10%のスコア差がついています。重いゲームほどCPUの性能が大切になってきます。
FF14ベンチマーク
最高品質 | 高品質 | 標準品質 |
---|---|---|
21480 | 21987 | 24394 |
平均183fps | 平均191fps | 平均219fps |
FF14ベンチマークは20000を越えました。18000付近で途端にスコアが伸びにくくなります。
PSO2ベンチマーク
設定6(最高画質) | 設定5(高画質) | 設定3(標準画質) |
---|---|---|
121906 | 119537 | 169041 |
PSO2ベンチマークはGTX1660搭載ゲーミングPCの2倍くらいのスコアが出ました。
MHFベンチマーク
MHFは99999です。RTX3070ではカンストしません。
3DMARK TimeSpy(DirectX12)
総合スコア | Graphics score | CPU score |
---|---|---|
14856 | 16982 | 8692 |
DirectX12用ベンチマークのTimeSpyでは「上位2%」の評価でした。最新ゲームを余裕を持ってプレイできる性能です。5年以上はずっとヌルヌル・サクサクが続くはずです。
3DMARK FireStrike(DirectX11)
総合スコア | Graphics score | Physics score |
---|---|---|
28135 | 42137 | 20418 |
3DMARK FireStrikeの評価では「上位2%のパソコン」です。25万円の予算でハイエンド環境を手に入れられるなら妥当でしょう。特にFPSのようなフレームレートが重要なゲームでは、周りのプレイヤーよりも有利になれるため買う価値があります。
Core i7とCore i9とで迷う人が多いと思います。価格は時期によってころころ変わるので、公式サイトで最新の情報を比較した上で決めることをおすすめします。
★人気ゲーミングPC割引中!ドスパラのデスクトップとノートが安くなってます!★