ドスパラ ガレリア RV5 性能レビュー!Ryzen 5 3600X + RTX2060 SUPER
RTX2060 SUPER搭載で15万円以下!
投稿日:
ドスパラにはいくつかのRTX2060 SUPER搭載ゲーミングPCがありますが、特に安いのがガレリア RV5です。ガレリア RV5はINTEL CPUではなくAMD Ryzen 5 3600Xを搭載しています。
Core i7-9700搭載デスクトップに比べると2万円も安いです。15万円以下でRTX2060 SUPER搭載ゲーミングPCを買いたい人にはぴったりです。
ガレリア RV5はこんな方におすすめ!
15万円以下でデスクトップゲーミングPCを探している!
CPUはAMD Ryzenを選びたい!
高性能なRTX2060 SUPERにしたい!
ガレリア RV5のスペック
*商品構成や使用されているVGAの仕様など、変更になる場合があります。詳細はメーカーページをご確認ください。
OS | CPU |
---|---|
Windows10 64bit | Ryzen 5 3600X |
グラフィックボード | メモリ |
GeForce RTX2060 SUPER 6GB | 8GB(PC4-21300) |
ストレージ | チップセット |
256GB NVMe SSD + 1TB HDD | AMD B350 チップセット |
光学ドライブ | 電源ユニット |
なし | 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE) |
今回レビューに使用したガレリア RV5は無料アップグレードキャンペーン中で、メモリが8GBから16GB、ストレージが1TB HDDから256GB NVMe SSD + 1TB HDDになっていました。
ドスパラはいつもセールをしていて、多くのゲーミングPCの価格やパーツが変わっているので必ず公式ページで最新情報を確認してください。
メモリ16GBにしておけば遊べるゲームが増えるのでおすすめです。ストレージはもうちょっと容量を増やしたいです。私なら500GB SSD + 2TB HDDにします。最新FPS等はすでに130GB以上になっていますから、SSDの容量は多いほうがいいです。
ストレージの速度
ガレリア RV5に搭載されているSSDとHDDの速度を計測しました。
SSDの速度
SSDはPHISON製で、シーケンシャルリードが3028MB/s、シーケンシャルライトが1045MB/sです。ドスパラのゲーミングPCに搭載されているNVMe SSDは読み込み速度が高速な傾向があります。
HDDの速度
HDDは「東芝 DT01ACA100」で、シーケンシャルリードが209MB/s、シーケンシャルライトが208MB/sです。
ガレリア RV5の外観
次にガレリア RV5の外観や接続端子のレビューをしていきます。
ガレリアシリーズのミニタワーケースです。ミドルタワーケースより高さが8cm低く、コンパクトです。
正面にはUSB3.0が2個、SDカードリーダー、マイク端子、ヘッドホン端子、リセットボタン、電源ボタンがあります。
上部は塞がっているため小物置きとしても使えます。
左側には2つの給気口があり、ケースファンを搭載可能です。とはいえ各パーツの温度はあまり高くならなかったので、このままで大丈夫です。
HDDが設置されているシャドウベイは左向きであと2つ空いています。
CPUクーラーは「AMD Wraith Spire Cooler」です。「ガレリア AXF」のAMD Wraith Prism Coolerとは違い、LEDライトなしです。
GeForce RTX2060 SUPERです。
電源ユニットは「SilverStone SST-ET650-B」です。
右側は何もありません。底面も塞がっているので、前面吸気・背面排気のシンプルなエアフロー設計です。
背面です。
マザーボードのバックパネルにはPS2、USB2.0が2つ、USB3.0が2つ、USB3.1が2つ、LANポート、マイク入力、ライン入力、ライン出力があります。
GeForce RTX2060 SUPERの映像出力端子はDVI-D、HDMI、DisplayPortです。最大3画面同時出力できます。
ガレリア RV5の温度
3DMARK FireStrikeを動作させたところ、CPU(Ryzen 5 3600X)の温度は平均52.6℃、最大70.4℃でした。
GeForce RTX2060 SUPERの温度は平均62.2℃、最大77℃でした。温度に関してはまったく問題ありません。
ガレリア RV5のベンチマークスコア
ガレリア RV5の性能をベンチマークソフトで評価しました。解像度はどれも1920×1080です。
CINEBENCH R15 / R20
CINEBENCH R15 | CINEBENCH R20 | |
---|---|---|
マルチスレッド | 1579 cb | 3521 cb |
シングルコア | 198 cb | 486 cb |
Ryzen 5 3600Xの性能です。Core i7-9700KのCINEBENCH R15のベンチマークスコアは、1504 cb / 212 cbです。Ryzen 5 3600Xがやや負けているもののコスパでは圧勝しています。
FF15ベンチマーク
高品質 | 標準品質 | 低品質 |
---|---|---|
8612 | 11194 | 13780 |
FF15ベンチマークは高画質だと「快適」、標準品質だと「とても快適」、軽量品質だと「非常に快適」の評価です。非常に重いゲームでも画質さえ多少落とせばヌルヌル動くとわかりました。
FF14:漆黒のヴィランズ ベンチマーク
最高品質 | 高品質 | 標準品質 |
---|---|---|
15460 | 16065 | 19561 |
平均116fps | 平均124fps | 平均173fps |
FF14は余裕で60fps以上出ていました。
PSO2ベンチマーク
設定6(最高画質) | 設定5(高画質) | 設定3(標準画質) |
---|---|---|
82429 | 96060 | 121824 |
PSO2ベンチマークはCore i7-8700搭載の「ガレリア XV」に負けました。INTEL CPUのほうが多くのゲームと相性がいいです。
MHFベンチマーク
MHFベンチマークは46700でした。GTX1080と同じくらいのスコアです。
3DMARK TimeSpy(DirectX12)
総合スコア | Graphics score | CPU score |
---|---|---|
8263 | 8532 | 7014 |
製品名 | グラボ | ベンチマーク(総合スコア) |
---|---|---|
ガレリア ZA9C-R39 | RTX3090 |
17590
|
ガレリア UA9C-R38 | RTX3080 |
16147
|
ガレリア ZA9C-R80T | RTX2080Ti |
13036
|
ガレリア ZG | RTX2080 SUPER |
11460
|
ガレリア XA7C-R70S | RTX2070 SUPER |
9790
|
ガレリア XV | RTX2060 SUPER |
8075
|
ガレリア XT | GTX1660 SUPER |
6208
|
ガレリア DH | GTX1650 |
3613
|
DirectX12用ベンチマークのTimeSpyでは「上位27%」の評価でした。
3DMARK FireStrike(DirectX11)
総合スコア | Graphics score | Physics score |
---|---|---|
18624 | 21347 | 19112 |
製品名 | グラボ | ベンチマーク(総合スコア) |
---|---|---|
ガレリア ZA9C-R39 | RTX3090 |
31852
|
ガレリア UA9C-R38 | RTX3080 |
29228
|
ガレリア ZA9C-R80T | RTX2080Ti |
25603
|
ガレリア ZG | RTX2080 SUPER |
24121
|
ガレリア XA7C-R70S | RTX2070 SUPER |
21114
|
ガレリア XV | RTX2060 SUPER |
18804
|
ガレリア XT | GTX1660 SUPER |
14380
|
ガレリア DH | GTX1650 |
8015
|
3DMARK FireStrikeの評価では「上位11%のパソコン」です。こんな高性能なデスクトップゲーミングPCを15万円の予算で買えるなんて本当に凄いです。さすが安いことで人気のドスパラです。
★人気ゲーミングPC割引中!ドスパラのデスクトップとノートが安くなってます!★