G-Tune NEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SP 性能レビュー
GTX980M SLIにRaid0 SSDの最強スペック!
投稿日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
NVIDIA製グラフィックボードにはSLIという技術があります。グラフィックボードを1枚ではなく何枚も搭載し、性能を格段に向上させる仕組みです。2枚搭載する2Way-SLIが一般的ですが、4枚搭載する4Way-SLIのデスクトップなんてものもあります。
デスクトップではなくノートでもSLIは可能です。今回レビューするNEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SPはノート用最強グラフィックボードのGeForce GTX980Mを2枚搭載しています。ハイスペックデスクトップゲーミングPCを越えたハイエンドな性能をご紹介します。
NEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SPはこんな方におすすめ!
最新ゲームをノートPCでプレイしたい!
爆速SSDですべての動作をサクサクにしたい!
ノートPCだけど持ち運びやすさは重視しない!
NEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SPのスペック
*この記事のパソコンはレンタル品です。商品構成や使用されているVGAの仕様など、変更になる場合があります。詳細はメーカーページをご確認ください。
OS | CPU |
---|---|
Windows10 64bit | Core i7-6700K(4コア/4.00GHz) |
グラフィックボード | メモリ |
GeForce GTX980M 8GB SLI | 64GB PC4-17000 |
HDD | チップセット |
1TB M.2 SSD RAID0 + 2TB HDD | INTEL Z170 Express |
光学ドライブ | 液晶 |
なし | 17.3型 クアッドフルHDノングレア IPSパネル |
恐ろしいスペックです・・・。GTX980M SLIだけでも凄いのに、他のパーツも隙がありません。まずCPUがデスクトップ用です。ハイスペックなデスクトップゲーミングPCによく搭載されているCore i7-6700Kです。ノートPC用CPUよりも動作周波数が高く、ゲームにも動画編集にも嬉しい性能です。
メモリはまさかの64GB。はっきり言ってゲームにはこんなにたくさん必要がありません。動画編集や画像編集する際に活躍するでしょう。知り合いのイラストレーターは「イラスト描くなら64GB欲しい」と言っていました。
ストレージはSSDとHDDの組み合わせです。NVMe対応M.2 SSDというだけでも異常に高速なのに、さらに高速化するための仕組み「RAID0」が採用されています。RAID0は並列化して読み書きすることで高速化を実現します。
SSDとHDDの速度
RAID0の威力を見てみましょう。Seq Q32T1の読み込み速度は3000MB/sを越えています。RAID0ではない場合は2200MB/s程度だったので36%も高速になっています。一般的なSSDと比べると6倍です。こんなに高速なSSDは初めて見ました。
HDDは138.6MB/sです。上記のSSDとは20倍以上の速度差があります。SSDの容量は1TBもあるので、プログラムもゲームも気にせずSSDにインストールできますね。
NEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SPの外観
次にNEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SPの外観や接続端子のレビューをしていきます。
G-Tuneの他のゲーミングノートPCとはデザインが違います。なんというか高級感があります。最強スペックらしく洗練された印象を感じます。しかしデメリットもあります。かなり重いのです。約4.8kgの重量ですから、他のゲーミングノートPCの2倍くらいです。毎日持ち運ぶのはちょっと疲れそうです。
17.3型ノートPCだとひと目でわかる大きさです。マクロキーの類はありません。
一般的なキー配置です。
電源を入れると青く光ります。
トラックパッドの中央に指紋センサーがあります。万が一の時のために指紋認証の設定をするのも良いでしょう。
電源ボタンは中央奥に配置されています。
液晶はノングレアのIPSパネルです。解像度が最大3840×2160まで対応していて、表示はとても綺麗です。4Kでゲームができるかどうかは後半のベンチマークスコアのレビューで触れます。
WEBカメラ周囲のデザインも凝ってます。
左側のインターフェイスはLANポートが2つ、USB3.0が3個、サウンド関連です。LANポートが2つある理由は謎です・・・。
右側のインターフェイスはUSB3.0、USB3.1、mini-DisplayPortが2つです。USB3.1はDisplayPort、Thunderboltと共用です。映像出力端子が多めですね。
背面にはHDMI、USB3.0、電源端子があります。外面すべてが排気用メッシュになっています。
前面が吸気口です。
NEXTGEAR-NOTE i71101PA1-SPのベンチマークスコア
GTX980M SLIはどれくらいの性能なのでしょうか。デスクトップよりもハイスペックなのか、重いゲームも遊べるのか、ベンチマークソフトで検証してみました。今回は4K対応液晶モニタを搭載したゲーミングノートPCなので、4Kで計測できるベンチマークソフトは4Kの設定でも計測しました。
FF14(1920 x 1080)
DX11 最高品質 | DX11 高品質 | DX11 標準品質 |
---|---|---|
15328 | 17586 | 21774 |
DX9 最高品質 | DX9 高品質 | DX9 標準品質 |
16867 | 19203 | 22058 |
FF14(3840 × 2160)
DX11 最高品質 | DX11 高品質 | DX11 標準品質 |
---|---|---|
4793 | 6665 | 10141 |
DX9 最高品質 | DX9 高品質 | DX9 標準品質 |
6856 | 9625 | 14059 |
FF14ベンチマークはSLI対応、4K対応です。素直なスコアになっています。フルHDならどの設定でも「非常に快適」です。4Kまで解像度を上げても、DirectX9 + 高品質の設定以下ならヌルヌルです。やはりGTX980M SLIは凄まじい性能です。
PSO2
設定5(最高画質) | 設定3(標準画質) | 設定1(低画質) |
---|---|---|
86298 | 113486 | 177560 |
PSO2ベンチマークはSLI非対応、4K非対応です。最高画質の設定5でも非常に高いスコアを記録しています。
ドラクエ10
ドラクエ10はSLI非対応、4K対応です。1920×1080だとほぼカンスト、3840×2160でも10374の最高評価です。実用性がかなり高いことがわかりました。4Kの時代がすぐそこまで来てると実感できます。
MHF
MHFはSLI非対応、4K対応です。1920×1080だと20310、3840×2160だと5858です。MHFは30fps上限なのでどちらの設定でも大丈夫です。
3DMARKの評価では「上位10%のパソコン」です。ゲーミングノートPCとしてはぶっちぎりハイエンドです。GTX980M単体だと8421だったので、約56%も性能アップしています。13120というスコアはデスクトップ用グラフィックボードだとGTX980Tiに匹敵します。ノートPCで最新ゲームをプレイしたかったり、VRデバイスを使用したかったり、動画編集・画像編集をしたかったりする方におすすめです。
★G-Tune 期間限定セールでゲーミングPCが安い!★