ゲームに最適なディスプレイのパネルは有機EL、IPS、TN、VAのどれか
投稿日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
PC用モニターの駆動方式として、主にIPS、TN、有機EL、VAの4タイプがあります。ゲーミングPC向けとして使われるのは、IPSやTNが多いですよね。
しかし、価格重視や再現性重視など、人によって重視するポイントは異なります。そこで、タイプ別の特徴やメリット、デメリットなどをまとめてみました。
TN (Twisted Nematic)
TN方式は、ねじれネマティック液晶とも呼ばれ、電圧をかけることで液晶分子がねじれて光を遮断/通過する方式です。
メリット
応答速度の速さ: TNパネルは一般的に最も応答速度が速く、高速な動きやアクションが滑らかに表示されます。ゲーミングモニターにTNが多いの理由がこれですね。
低価格: TNパネルは生産方法が成熟しており、比較的低価格で入手できます。容易に大量生産できるのは大きな強み。
デメリット
視野角の狭さ: 視野角が狭く、画面を斜めから見ると色や明るさが変化する場合があります。
VA (Vertical Alignment)
VA方式は、液晶分子を調整する「配向分割技術」を採用して画面全体の光量を均一にする方式です。映像観賞用などに適していると言われています。
メリット
高いコントラスト比: バックライトの光が完全に遮断されるため、暗い場面や黒の表現が優れています。
カラーリング性能: IPSに近い色再現性を持ち、鮮やかな映像を楽しむことができます。
デメリット
視野角にやや難あり: TNと比べれば視野角は広いですが、後述のIPSに比べるとやや劣るといったイメージです。動きが激しくなると視認性が少し落ちるかもしれません。
IPS (In-Plane Switching)
IPS方式は、液晶分子を回転させることでバックライトの光量を調整する方式です。
メリット
広い視野角と色変化の少なさ: 液晶分子が垂直方向にならないため、画面の角度によっても色や明るさがほとんど変化しません。
優れた色再現性: 発色が優れており、鮮やかな映像を楽しむことができます。
ゲームプレイに適した応答速度: 近年のIPSパネルは応答速度が向上しており、ゲームのアクションシーンなどでもほとんどのユーザーに十分な性能を提供します。
デメリット
価格が高め:TNやVAに比べると3割ほど価格が高いことが多いですね。しかしIPSは人気があるため、そこそこ数がでることから最近は低価格化してきています。
リフレッシュレートが低い:ゲーミングモニターとしては120Hz以上が欲しいところですが、IPSはリフレッシュレートをあまり高くできないようです。
有機EL (Organic Light-Emitting Diode)
有機ELは、有機物質に電圧をかけることで直接発光する方式です。
メリット
鮮明な映像と高いコントラスト: 有機ELパネルは発色やコントラストが非常に優れており、黒色の再現能力が特に高いです。
薄型・軽量: バックライトが不要なため、非常に薄く軽量な設計が可能です。
柔軟性: 曲げられる特性を持ち、湾曲ディスプレイにも採用されることがあります。また、反射や拡散を抑えるため、外部光源の影響を受けにくいです。
デメリット
やはり価格:IPSよりも高いので気軽に買うことができません。私も有機ELはちょっと敬遠してしまいます。ただし2023年は有機ELのゲーミングモニターが続々登場しそうなので注目しています。
重視するポイント別の最適解
最後に、何を重視するかによって選ぶべき駆動方式を紹介しておきますね。
- 応答速度: ゲームプレイ中に高速な動きがある場合は、TNやIPSの高速パネルが適しています。
- 視野角: 複数の人でゲームを楽しむ場合や、広い角度から画面を見る場合は、IPSが適しています。
- 色再現性とコントラスト: 映像やグラフィックの鮮やかさや細部の表現が重要な場合は、IPSや有機ELが優れています。
- 予算: 有機EL>IPS>TN=VAはなので予算に合わせて選んでみてください。単に大画面でサクサク動いてほしいならTNで良いんじゃないかと思います。