うらみんが現在実践しているゲーム系ニュースの情報収集方法
投稿日:
更新日:
※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
どうやってニュースをチェックしていますか?
自分にとって興味深いニュースからどうでもいいニュースまで、毎日膨大な情報がネットに溢れかえっています。私はゲーム系やPC系のニュースをさらっとチェックしているのですが、情報収集に手間取っていました。
例えば自分が気に入っているサイトへ頻繁にアクセスしても、新着情報がなかったりノイズが多かったりと無駄が多いことに気付きます。特にゲーム系ニュースサイトってオンラインゲーム会社のプレスリリースが大半の場合があるので、そういうニュースで埋めつくされていると、面白い情報が目に入ってきにくくなります。
Feedlyを使ってみた
私が重視しているのは隈なくチェックすることではなく、さらっと見て興味深いニュースを見つけることです。無駄な手間や時間を省きたいのです。そこで最初に活用したのがRSS FeedチェックサービスのFeedlyです。
Feedlyにお気に入りのニュースサイトを登録しておけば、更新情報を簡単にチェックできます。記事を見たかどうかも判別できるため、サイトにアクセスするよりも無駄がありません。また「あとで読む」のような機能もあるので便利です。
ただ、サイトを登録しすぎたせいか膨大な量のニュースが毎日溜まっていき、チェックするのが面倒になってしまいました。ガッツリ読みたい人にはぴったりのサービスですが、さらっとチェックするには過剰かもしれません。
Twitter BOTを使ってみた
次に試したのがTwitter BOTです。RSS Feedを登録すると、自動で更新情報を呟いてくれます。1つのタイムラインで完結するため、パパっとスクロールして素早く情報収集できます。
ニュースサイトのTwitterアカウントをフォローするのもいいですが、やはりノイズが多いと感じます。興味のないことを呟いていたり、同じニュースを何度もツイートしていたりするため、「見たいものだけ見たい」のならTwitter BOTを活用するのは有効な手段だと思います。
自分専用に@pcgamenewsbankというBOTアカウントを作成しました。
気になるニュースを見つけたらRTやファボしています。でもこれってメモにはなっていないんですよね。Twitterのファボって色々な使い方をするじゃないですか。「いいね!」「ありがとう!」の意味でもファボを使いますし、そもそも私はファボしたツイートを見返すことはありません。
そして情報収集先が限定されるのもちょっと嫌だな、と感じます。自分が知らないサイトやブログでとても面白い記事があるかもしれません。そういう収集範囲外の情報も見つけられたらいいのにな、と思うようになりました。
はてなブックマークを使ってみた
Twitter BOTと平行して使っているのが、はてなブックマークです。はてなブックマークとはオンラインブックマークサービスで、自分が気に入った記事をオンライン上でお気に入りに登録できます。
また、多くの人が特定の記事やサイトをはてなブックマークでお気に入りに登録すると、ホットエントリと呼ばれるページに表示されます。簡単にいえば人気記事がひと目でわかるのです。
普段からよく見るGameSparkや4gamerの記事だけでなく、全然知らない個人ブログがホットエントリに入ってくることもあるので、手早く人気ニュースをチェックできると同時に、自分の収集範囲外の情報を見つけることができます。
はてなブックマークに登録した記事は、自分専用のアカウントページに表示されるためメモ代わりにもなります。「あとで読む」なんてタグ付けすることも可能です。更新頻度が少ないのが弱点ですが、1日1回は必ずチェックするようにしています。
情報収集の方法に悩んでいる人は、とりあえずはてなブックマークを試してみてはいかがでしょうか。練習としてこの記事をはてなブックマークに登録して頂けると、漏れなく私が喜びます!
「こういうふうにニュースをチェックしているよ!」なんてご意見があったら、是非お聞かせください。私もまだまだ試行錯誤している段階です。