ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > ブログ > ゲーム・PCコラム > PCゲームもクラウドの時代か?NVIDIAの「NVIDIA GRID」が描くゲームの未来

PCゲームもクラウドの時代か?NVIDIAの「NVIDIA GRID」が描くゲームの未来

クラウドがITの世界に登場してから、あらゆるサービスがクラウド化しています。もちろんゲームも例外ではありません。

クラウドの利点は何と言っても、「ハイスペックな実機を持つ必要がない」という点につきるでしょう。今回はNVIDIAの新クラウドサービス「NVIDIA GRID」を紹介します。

主に法人向けサービス?NVIDIA GRIDの概要

NVIDIA GRIDはどちらかといえば法人向けのサービスで、クラウドゲーミングサーバーを構築し、そのサーバーへユーザーが接続することで仮想的にゲーミングマシンを使用できるようにする仕組みです。

ユーザーはハイスペックなゲーミングPCやゲーム専用機器を用意することなく、高精細な最新ゲームをプレイできるようになります。

簡単に言えば、ゲームのストリーミング配信用プラットフォームといえるでしょう。NVIDIA GRIDを使用すれば、タブレットでもPCでも、同一のゲームが楽しめるようになるわけです。

個人向けサービスとしては同じくNVIDIAからリリースされている「GEFORCE NOW」がありますから、ハイエンドPCが無くても3Dゲームを楽しめる時代が、もうすぐそこまで来ているのかもしれません。

ゲーミングPCは不要になるのか?

クラウドゲーミングサービスは確かに将来有望ですし、今後さらに拡大していくでしょう。しかし私個人としては、ゲーミングPCは無くならないと思います。

なぜならPCゲームは既に「スポーツ」としての側面がありますし、ゲームの上達には欠かせないものだからです。

野球選手になりたい人が、バッティングセンターのほかに自宅で練習するのと同様、自分専用の環境は必ず必要になります。

また、ゲーミングPCを持ち込んだ大会やLANパーティーの需要もありますから、クラウドゲーミングサービスとゲーミングPCはともに成長を続けるものといえるでしょう。

とはいえ、今後はNVIDIA GRIDを利用したゲーミングサーバーが増えていくかもしれませんから、こういったクラウドサービスも要注目です。

VRやMRも見逃せない

クラウドの利用拡大とともに、VRやMRもゲームの将来を大きく左右するものです。特にWindows10が公式に対応しているMR(複合現実)は、ゲームと現実世界の境目を曖昧にし、よりリアリティのある新しい世界を再現しています。

これまではゲームと現実の区別が明確でしたが、MRの登場で現実の要素を取り込んだゲームが出てくるようになるでしょう。ゲーミングPCは、MRの再現に欠かすことができません。

数年後に、MR対応ゲームが世界的なビッグタイトルになる可能性は十分にあります。クラウドと共に注目しておきたい分野のひとつですね。

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

カテゴリー

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ