ゲームPCバンク

BTOゲーミングPCの実機レビューサイト

ホーム > BTOパソコンメーカー比較 2024年版 > BTOメーカーの無料保証、延長保証等を比較

BTOメーカーの無料保証、延長保証等を比較

ゲーミングPCを自作ではなくBTOを選ぶメリットのひとつに保証があります。自作にもパーツごとに保証があったとしても、自作だと自分でゲーミングPCが故障した原因を究明しなければなりません。

でもBTOなら故障したゲーミングPCを送ったり持ち込んだりするだけで、あとは勝手に原因を探して修理までしてくれます。だからこそ多くの人がパソコン初心者にはBTOゲーミングPCをおすすめしているのです。

BTOメーカー別ゲーミングPCの保証内容

ただ、保証の期間や内容、条件はBTOメーカーによって違いがあります。ではどのような違いがあるのか比較してみましょう。

ドスパラで選択できる保証

ドスパラはパソコンだけでなくパーツも販売しているためか、色々な保証があります。今回はガレリアシリーズのゲーミングPCの保証を見てみます。

まず無料保証の期間は1年間です。自分で持ち込むことが条件になっているため、ドスパラの店舗に持っていくことが条件になっているようです。自分でドスパラの工場に送る場合は送料を負担することになります。修理後の配送料はドスパラ負担です。

延長保証は2年間と3年間を選べます。10万円のゲーミングPCを購入した場合、2年保証だと6,000円、3年保証だと10,000円かかります。さらに往復の配送料をドスパラが負担してくれます。

また、修理をしてもらうために必要な条件がいくつかあります。

  • パソコン製造番号(パソコンに貼付されています)
  • 修理依頼書(ドスパラのサイトからダウンロードできます)
  • 明細書かレシート
  • 外箱、付属品、マニュアル等

明細書や外箱は購入時に揃っているのでどこかに置いておけばいいでしょう。デスクトップゲーミングPCならダンボールなので畳んでクローゼットに保管しておけばOKです。

ドスパラ(ガレリア)の評価・評判とおすすめゲーミングPC

ドスパラにはプレミアムサービスがあります

無料保証、延長保証とは別にプレミアムサービスというものがあります。普通、保証の料金はパソコンの購入時に支払うものです。でもドスパラのプレミアムサービスは月額料金です。

プレミアムサービスには以下の4プランがあります。

プラン名 月額費用
納得プラン 680円(+税)
満足プラン 980円(+税)
ゲーミング満足プラン 980円(+税)
とことん満足プラン 1,580円(+税)

プランによって保証やサービス内容が異なります。PCゲーマーにとって嬉しそうなのは「ゲーミング満足プラン」です。1年に2回までゲーミングデバイスを交換してくれたり、毎月300ポイント貰えたりと、サービス内容がかなり充実しています。

しかしながら1年縛りがあるため、「ゲーミング満足プラン」なら年間12,700円(税込)かかってしまいます。コスパを考えると通常の延長保証のほうが安上がりだと思います。

ドスパラのプレミアムサービスの詳細はこちら

G-Tune(マウス)で選択できる保証

G-Tuneは保証の選択肢が非常に多いように見えますが、実はシンプルです。「配送料を誰が負担するのか」「どこで修理するのか」「いつ修理するのか」の違いがあるくらいです。

以下の用語を覚えておきましょう。

センドバック 送付時だけユーザーが送料を負担する
ピックアップ 修理での配送料をすべてG-Tuneが負担してくれる
オンサイト G-Tuneの技術者が自宅まで来てくれて修理してくれる

G-Tuneの工場は長野県飯山市にあります。そこでまでの配送料を計算して、センドバックにするかピックアップにするか選ぶのがおすすめです。

無料保証に関してはドスパラと同じように期間は1年で、送付時の配送料だけユーザーが負担します。オンサイトやピックアップを選ぶと有料保証となります。

オンサイトのメリットはすぐに修理できる可能性があることです。工場に送っている間はゲーミングPCが1週間ほど使えなくなるのですから、できるだけ早く修理してほしいならオンサイトにするのがおすすめです。

延長保証は3年だけです。2年間はありません。

安心パックサービスはサポートへの電話が繋がりやすくなったり、即日修理をしてくれたりします。これらを比較してみると、G-Tuneなら「3年保証/デスクトップPC] 安心パックサービス(専用ダイヤル/即日修理)+ピックアップ修理保証」がいいですね。

G-Tuneの評価・評判とおすすめゲーミングPC

パソコン工房で選択できる保証

パソコン工房の保証は2択です。1年間無料保証か3年間の延長保証です。選択肢は少ないものの、10万円のゲーミングPCを購入した場合、3年間の保証で10,000円ですからドスパラと一緒です。

送料はG-Tuneの例で言えば「センドバック」です。

パソコン工房の評価・評判とおすすめゲーミングPC

エイリアンウェア(DELL)で選択できる保証

エイリアンウェアはDELLのゲーミングPCです。BTOメーカーとは違うような気もしますが、有名なゲーミングPCブランドなので取り上げてみます。

まずDELLに3タイプの保証があることに気付きます。

  • 引取修理サービス
  • 訪問修理サービス
  • Premium Support

引取修理サービスはG-Tuneだとピックアップと同じです。どちらの送料もDELLが負担してくれます。訪問修理サービスはそのままの意味です。自宅まで来て修理してくれます。

Premium Supportは24時間365日対応の電話サポートとオンラインサポートを受けられます。通常だと6営業日9:00~17:00に限られているため、仕事が忙しい人には嬉しいサービスです。

しかしながら「3年間 訪問修理サービス」が23,000円なのに対し、「3年間 Premium Support: オンサイトサービス」が35,000円であることを考えると、差額の12,000円を出す価値があるかと言えば微妙です。

よって、もしもエイリアンウェアを買って延長保証をするなら「3年間 引き取り修理サービス」か「3年間 訪問修理サービス」がおすすめです。3年にするか4年にするかは、ゲーミングPCを買い換えるタイミングによります。ミドルスペックなら3年、ハイスペックなら4年がいいでしょう。

エイリアンウェアの評価とおすすめゲーミングPC

BTOメーカーの無料保証を比較

各BTOメーカーのゲーミングPCの無料保証をまとめてみます。

BTOメーカー 無料保証の内容
ドスパラ 1年間。センドバック。
G-Tune 1年間。センドバック。
パソコン工房 1年間。センドバック。
エイリアンウェア 1年間。訪問修理。

エイリアンウェアのDELLだけが無料で訪問修理してくれます。他のBTOメーカーは一緒です。条件を見ても違いはほとんどないので、無料保証でどのBTOメーカーが良いか判断するのは困難です。ぶっちゃけどこでもいいです。

初期不良の対応期間を比較

無料保証の適用範囲内で大きな違いがあるのが初期不良対応です。初期不良対応とはゲーミングPCが届いて使ってみたのに電源が入らなかったり、搭載されているパーツが間違っていたりとどこかおかしい場合、修理ではなく無料で新品のゲーミングPCと交換してくれるサービスです。

注目すべきは初期不良に対応してくれる期間です。実はBTOメーカーによって異なるのです。

BTOメーカー 初期不良で無料交換してくれる期間
ドスパラ PCが到着してから7日間
G-Tune PCが到着してから1ヶ月
パソコン工房 2週間
エイリアンウェア 初期不良対応なし?

初期不良を恐れるならG-Tuneがおすすめです。1ヶ月も対応してくれるので安心です。けれども初期不良なんてものは初回に使えばすぐに気付くでしょうから、1週間も1ヶ月も変わらないような気もします。

なお、エイリアンウェアのDELLに関しては初期不良にどのように対応するのかがわかりませんでした。むしろ初期不良には一切対応しなくて、通常の修理対応になったというブログをいくつか見かけました。

修理よりも交換のほうが早く届くでしょうから、やはり初期不良に対応してくれるBTOメーカーのゲーミングPCを選んだほうが安心感があります。

BTOパソコンメーカーの初期不良対応期間を比較

延長保証の価格を比較

延長保証の期間を比較してみると、ドスパラが2年と3年、G-Tuneとパソコン工房が3年のみ、DELLが3年、4年、5年から選べます。ゲーミングPCを長く使うつもりならDELLのエイリアンウェアが良さそうに見えますが、保証の価格が結構高いです。ただし保証の充実度は素晴らしいです。

DELLは別格なのでドスパラ、G-Tune、パソコン工房の「3年保証+センドバック」を比較してみます。

10万円のゲーミングPCの場合

ドスパラ 10,000円
G-Tune 7,000円
パソコン工房 10,000円

G-Tuneは固定金額です。ドスパラは最低9,241円(+税)で、10万円を越えるゲーミングPCの場合は代金の10%が延長保証の金額になります。パソコン工房も似たような感じで、6万円未満のゲーミングPCなら6,000円、それを越えるなら10%プラスです。6万円未満のゲーミングPCなんて存在しないので気にする必要はないでしょう。

20万円のゲーミングPCの場合

ドスパラ 20,000円
G-Tune 7,000円
パソコン工房 20,000円

ハイスペックゲーミングPCになるほど差が開きます。G-Tuneの固定金額が威力を発揮します。そういう意味では延長保証付きでゲーミングPCを買うならG-Tuneが非常にお得です。

BTOパソコンの延長保証は必要?不要?

私はBTOゲーミングPCを買うなら延長保証を選ぶべきだと考えています。その理由は万が一故障した時に面倒なのとお金がかかるからです。まず冒頭に書いたように自分で故障の原因を特定するのが面倒です。

そして無料1年保証が切れてから故障してから、サポートに修理を依頼した場合、延長保証の金額よりも多くのお金が請求されることが多いからです。

そもそもパソコンは長く使えば使うほど故障の確率が増えていきます。つまり最初の1年よりも2年後、3年後のほうが保証を活用する可能性が確実に増えます。

その時にグラフィックボードの交換代金+修理対応費として5万円請求されるよりも、最初に1万円程度支払ったほうが遥かにお得です。実際、修理費として請求される金額を見ると「新しくゲーミングPCを購入した方がいいのでは」と迷ってしまうほどです。

さらに例えば3年後に延長保証で修理を依頼した場合、「同等以上のパーツと交換」してくれます。ここが非常に重要です。グラフィックボードなら3年後はすでに販売終了していて、新しい世代に移り変わっています。

*修理費や交換するパーツに関してはBTOメーカーに質問したうえで「BTOパソコンの保証期間内にかかる修理費を比較」の記事にまとめています。

だから購入したゲーミングPCよりも高性能なグラフィックボードを搭載して返却されることになります。意外に知られていませんが見逃せないメリットです。

以上の理由からBTOゲーミングPCを買うなら延長保証の選択をおすすめします。

関連記事

管理人 うらみん

格ゲーに飽きて2002年頃からオンラインゲームに参入。主にFPSとMMORPGをプレイしています。FPSでは大会で優勝し、海外クランと対戦したことがあります。RTSは下手糞です。

パソコンをカスタマイズするのが好きなので、趣味で当サイトを運営しています。ドスパラ、G-Tune、パソコン工房、エイリアンウェア、HP、フロンティアなどのゲーミングPCを使用した経験があります。

ゲーミングPCの選び方で迷ったら、Twitterで気軽に質問してください(╹◡╹)

最新ゲーミングPCレビュー

新着ブログ

価格から選ぶ

搭載グラボから選ぶ

ゲームから選ぶ

うらみんのおすすめゲーミングPC

  • 1 GALLERIA RA7C-R47

    うらみんが感動した一押しモデル!

    グラボ:RTX4070(12GB)

  • 2 G-Tune DG-I7G6T

    RTX4060Ti搭載なのに安い!

    グラボ:RTX4060Ti(8GB)

  • 3 GALLERIA ZA9C-R48S

    ハイエンドで最新FPSもサクサク!

    グラボ:RTX4080 SUPER

ページの先頭へ

ページの先頭へ